ピックアップ
東三河の愉しみ
問合せ番号 P28
自分たちで作ったお米を通して、循環型社会をカタチに「まるたま合同会社」
2023.06.07
自然豊かな風景が広がる東栄町。
築50年ほど経つ空き家をリノベーションし、
おむすび屋と宿泊・コミュニティスペースを提案する「まるたま」。
ここを営んでいるのは東栄町に移住してきた木村さんと、
浜松市と東栄町の2拠点で活動をする澤井さん。
「地域に循環した持続可能な社会を実現したい」との想いから
自分たちの田んぼから作ったお米を使ったおむすび屋をオープン。
そして、そのおむすびを食べてもらったり、家庭菜園の野菜を販売したり、
東屋のように町民の人が気軽に集える場所を設けたいとコミュニティスペースを開設。
ゲストも宿泊できるように簡易宿所も設けられています。
「自宅でもない、職場でもない、なんとなく心地良い場所=第3の場所(サードプレイス)を提供できたらと思っています。おむすびを食べたり、フラッと足を運んでしゃべりに来たり、自由になんでも使える場所として活用してもらいたいです」と話すお二人。
今後は、東栄町の一泊二日の移住暮らし体験プログラムも実施予定だそうです。
地元の人も、外から訪れる人も、みんなが愉しめる居心地の良い場所を提案。
自家栽培したブランド米「イツモノ」を使用した本格おにぎり。
旨味、粘りに優れたお米でおにぎりにはぴったりのお米。
具材にもとことんこだわり、自家製の梅干しや手作りツナなどがある。
自然を感じながら過ごすひとときは身も心も健康的になります。
建物の2階にはコミュニティを大切にした宿泊スペースを完備。
男女にわかれた2つの客室があり、宿泊者同志が交流できるシェアスペースもあります。
シャワールームやトイレもあるので便利。
店内は無料で開放しており、
おにぎりやドリンクを楽しむスペースとして活用したり、フリースペースになっています。
地域のお年寄りもふらりと訪れる憩いの場所になっています。
まるたま
営業時間 10:30~17:00(おむすび販売は、水~土)
※営業時間変更や臨時休業日などはインスタグラムでご確認ください
住所 北設楽郡東栄町大字本郷字南万場3-12
☎ 0536-88-5005
「まるたま」さんのインスタグラムはこちら
⇩⇩⇩
お問い合わせはこちらから
TEL
0120-86-4191
お問い合わせの際は問合せ番号をお伝えください