ピックアップ
東三河の愉しみ
問合せ番号 P71
土と共に暮らす「ひらおガルテン」平屋モデルハウス
2024.11.06
「環境共生型分譲地」としてご紹介する ”こくらす*ひらおのもり*”
豊川市平尾町にてイトコーの家が3棟建ち並ぶ分譲地。
(3棟のうちの1棟がモデルハウスとなっております)
最寄り駅は名鉄「国府」駅、特急停止駅なので名古屋まで45分、豊橋まで9分、
姫街道や国道一号線へのアクセスも良く、“住む”ことも“働く”ことも利便性の高い立地です。
住環境が整った「程よい街中」で「程よい自然」が近くにある平尾町。
四季の移り変わりを五感で感じながら華美でなくとも「上質な暮らし」が味わえます。
「こくらす」は接頭語co-(共に)+暮らすから名付けられました。
「ここで、木々や人々と共に暮らす」という意味が込められています。
こくらす*ひらおのもり*の在り方
敷地の隣に3棟それぞれの家のための家庭菜園が併設、そして共有の井戸が用意されており、
身近に農のある暮らしを実現できます。
野菜づくりやガーデニングは一緒に取り組む仲間がいると長続きするそうです。
お隣同士で情報交換をしながら愉しんで暮らすコミュニティができることを願っています。
土とともに暮らす【ひらおガルテン】
気持ちの良い緑に囲まれた静かな環境で、
庭仕事・畑仕事を愉しみながら、夫婦2 人でゆったりと暮らしたい。
玄関〜リビング〜ダイニング〜キッチンが
ひと続きの土間になっているので、
作業の合間に汚れた格好を気にせず家に戻って
お茶を愉しんでまた畑仕事に戻る、なんてことができるのが嬉しい。
街中に住んでいた頃に夢見ていた、自然と共にある暮らし。
外の熱さ寒さを気しないで済む居心地のよい家で過ごすからこそ、
外に出てアクティブに活動する力が湧いてくる。
木造校舎のようなグレーの木の外壁は、
できるだけ自然の素材を使い、自然の力を活かす、
そんなこの家の考え方を象徴しているもの。
価値観の合う隣人たちと畑仕事を愉しみ、
時には畑の横の東屋でお酒を酌み交わし、大いに盛り上がる。
華美ではないけれど、「本当に良いもの」に囲まれた
「上質な暮らし」が、ここにある。
農作業をした後でもそのまま室内に入れる土間仕様。
日常のふとした瞬間に感じる景色が暮らしの“豊かさ”を教えてくれる。
日常がタカラモノになるよう暮らしをイメージ。
平屋のモデルハウス「ひらおガルテン」
詳細は下記のリンクからご覧いただけます
⇩⇩⇩
お問い合わせはこちらから
TEL
0120-86-4191
お問い合わせの際は問合せ番号をお伝えください